秋のおさんぽ、石狩汁。

今日は夕方、近くの産直所まで出かけた。

6個で120円の、農家の卵を買った。

 

それから、スーパーへ向かった。

秋鮭の切り身の端くれが、見切り価格で隅っこに置かれていたので買ってみた。

すぐ帰って、今夜のごはんの支度をする。鮭は一口大に切って、

大根とにんじんは薄切りに、それからネギも加えて、味噌汁を作ってみた。

豪華な一品だ。

 

そこまで作って、あれ?これは確か北海道の料理に似てなかったっけ?

と思い出して調べてみた。

石狩汁だ。

いろんなレシピを確かめてみると、じゃがいももメインになっている。

ちょうど、じゃがいもがあったので、味噌を溶いたあとだったけれど、

入れて煮てみた。一気に具沢山。雰囲気が近くなった。

 

火を止めて、じゃがいもに味を含ませている間、散歩に出てみる。

夕日は黄金に輝いていた。風が吹くと、田んぼから、稲穂が擦れて

海の波のような立体感のある稲の音がきょうもする。

それを聴きながら歩くと、部屋から出てきた実感が一層わく。

 

歌を歌いながら、白鷺の帰りを見たりして田んぼの間を進む。

振り向けば日はもう沈んで、オレンジの夕焼けがうつくしい雲に映えていた。

ススキの先が指のように開き、さらにそこから、もこもこの部分が開き始めた。

私の見つけた、最初の一本。用水路越しに腕を伸ばし、秋の初ススキにふれてみた。

柿もかなり色づいている。まだ、風は涼しすぎず、心地よい。

まだ散歩できるけれど、懐中電灯を忘れたし、まっくらになる前に戻る。

 

部屋に着いて、石狩汁をもう一度沸かし、念のため

じゃがいもに数分火を入れた。

お椀に装い、刻みネギをかけた。

白いごはん、うめぼし、石狩汁。あったかいごはんで、

旬のお魚と野菜をしずかに味わえる。鮭の香りと脂身が味噌に溶けて

野菜の出汁も感じてしあわせだった。鮭の白いお腹は柔らかい。

じゃがいももあとから入れてよかった、味が染みて美味しかった。

鮭の骨もあるけど、それをかいがいしく出しながら食べるのも、なんかいい。

ご飯をおかわりしたいくらいだった。代わりに石狩汁をおかわりした。

あったかい汁物は本当に夢中で食べてしまう。

北海道の鮭ちゃん、お魚関係の皆さんありがとう。

ごはんもうめぼしも野菜も、両親ありがとう。

 

明日は、夕方買った卵を、割ってみよう。

わくわく、どんなふうかな。おいしいかな。

  

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

私は、自分が変わることがどこか、負けとか、損とか、おもってたの。

じしんがどこにあるのかしらなかったから。

自己変容に何年もとりくんで、今もね正直よくわからないし、確かにはかんじにくい。

でもね、きょうひとつ実践しておもったの。

他人に期待しないって、

今日のうちに一つでもやってみると、とってもきもちいいなって。

目の前のすべて動かさずに、自分だけスイスイ動くのって、すがすがしい。

そのさわやかさを、これからも自分に感じさせてあげる。

比較意識って、長く信じてたぶん、何度も沸き起こってくるものだね。

天地がひっくり返っても、上にも下にもならないわって、

きっと私なら、からだでみとめたくなるよね。

気長に何度もいたわろう。ねぎらおう。

都度はがゆいけどね実際。おこりんぼさんだからなぁ。

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*